Home Sweet Home

3歳と1歳の姉妹ママです。暮らしの工夫などを綴りたいと思います。

私のオキシクリーンの使い方①【給水ホース】

以前から気になっていたオキシクリーンをついに手に入れました!

オキシクリーンとは酸素系漂白剤で、洗濯から掃除まで万能に使えるらしくずっと欲しかったので、さっそく試してみました。

どうしてもやりたかったのが、洗濯機の給水ホースのお掃除です。

今回はその方法と結果についてまとめます。

【

用意するもの
】

オキシクリーン付属カップ3杯


50℃のお湯お風呂の浴槽半分くらい


 

オキシクリーンはお湯(40℃~60℃)で溶いてその効力が発揮するようです。またその効果は6時間程度しか持続しないため、作り置きはできないようです。


今回の目的は給水ホースでしたが、お風呂場でやるついでに浴槽のふたや洗面器、イスなどもまとめてオキシクリーンに浸けてみました。

いわゆる「オキシ漬け」です!


 

給水ホースに泡立ったオキシ液を注ぎ、しっかりホースに行き渡るようにしたら、浴室乾燥用の物干し竿にS字フックをつけてそこにひっかけて放置しました。(我が家の物件は浴室に物干し竿がついていたのでそちらを利用しています。)



f:id:mommy_sachi:20180304233832j:image

この状態で数時間放置しました。

オキシ漬けしたあとはスポンジで軽くこすり水で洗い流すだけとシンプルなものでした。


しかし!あまり大きな声では言えませんが、購入して以来掃除をしたことがなかった給水ホースは…なかなか手ごわかったです!笑


 

まず、ホースに溜まっていたオキシ液を流しました。

白濁色のオキシ液が流れてきます。


↓


お湯をホースに注ぎ、もう片方から勢いよく流します。・・・!!!!!
数年蓄積された褐色のカスが大量に出てきました!!


↓


逆側からお湯を注ぎ、同じように勢いよく流します。まだまだ出てきます!


↓


この作業を繰り返してどちらからやってもカスが出なくなるまで続けました。
10回以上しました。


 

あとは外の物干しに吊るして乾燥させて完了です。目に見えて大量のカスがでてきたのでなかなか衝撃的ではありました。あのホースを使って日々洗濯をしていたかと思うと…怖いです。

これからはもう少しまめにお手入れしていきたいと思います。笑


 

今後もオキシクリーンの活用法をまとめていければと思います!