Home Sweet Home

3歳と1歳の姉妹ママです。暮らしの工夫などを綴りたいと思います。

私の離乳食の進め方【初期:ごっくん期】

 

保健士さんに聞いた話を元に自分なりにいろいろ調べたりしたものをまとます。ある程度のガイドラインはありますが、赤ちゃんも親も「楽しく!!」が大前提の離乳食。悩みもたくさん出てくるとは思いますが、ゆる~く進めていきましょう!f:id:mommy_sachi:20180327150527j:plain

 

 


初期=ごっくん期 5~6か月を目安に開始します。いつも大人が食事をするときに興味深々に様子をみていたり、手が伸びたり、食事の様子を見ながらよだれが出たり…そんな風になってきたら始め時です。ひとり座りはできなくても大丈夫ですが、首が据わってから始めましょう。 離乳食を始めるにあたって用意しておくと便利なものをまとめたのでよかったらこちらも参考にしてみてください。

sweet-home.hatenablog.com

 

十倍粥…文字通りお米1に対してお水10で炊いたお粥のこと。最初は粒がなくなるまでしっかり潰します。ブレンダーを使うと楽ちんです!

sweet-home.hatenablog.com

まずは十倍粥で慣らします。口に入った食べ物を嚥下(飲みこむ)反射がでる位置まで送ることを覚えてもらいましょう。スプーンを入れるだけだと最初はだらーと出てしまうので、舌の真ん中あたりに乗せるのがコツです。ごっくんが上手にできたらたくさん褒めてあげてくださいね! お粥で慣れてきたらお野菜も試してみてください。旬のもので新鮮なお野菜があればなお嬉しいと思います!

じゃがいも&さつまいも…皮を剥き、しっかり茹でてマッシュします。レンジでチンすると楽です。茹で汁か出汁で伸ばしてゆるめにしてください。でんぷん質なので、赤ちゃんは食べにくいです。少し水っぽいかな?くらいがちょうどよいです。ミルクで伸ばすのもおすすめです。

にんじん&かぼちゃ…皮を剥き、しっかり茹でて潰します。こちらも茹で汁や出汁で伸ばすと食べやすくなります。少しざらざらが残るので、飲み込むのが難しく感じるかも?(我が家の次女がそうでした。その時は出汁を足して水っぽくしていました。)

大根&かぶ…皮を剥き、とろとろになるまで茹でて潰す。大根は先よりも葉に近い部分の方が甘いのでそちらを使うのがオススメです。

ほうれん草&小松菜…しっかり湯がいたら葉部分のみをブレンダーで潰す。出汁で伸ばします。(葉物は青臭さが残るので茹で汁よりも出汁で伸ばしました。)残った茎部分は大人がお浸しなどにして食べましょう。離乳食が始まると葉のないおひたしが続くようになりました。笑

トマト…湯むきして実の部分のみを潰します。もったいないですが、初期は種部分をのぞいてあげています。1個丸々処理して、冷凍するといいでしょう。

キャベツ&白菜&ブロッコリー…しっかり茹でたらブレンダーで潰します。そこまでクセがないので茹で汁で伸ばしても大丈夫ですが私は出汁で伸ばしています。

豆腐…絹豆腐を使用します。茹でたらフォークなどで潰せばそれで完了です。楽です。私は大人のみそ汁を作る時に、味噌をいれる前に1~2個取り出して潰しています。ちなみに豆腐は冷凍保存はお勧めしません。手間にはならないのでその都度あげましょう。

白身魚…ひらめや鯛など。簡単なのはお刺身を買ってきて、色が変わるまでしっかり茹ででつぶすと楽です。お刺身だと骨がないので調理しやすいですよ!私はベビーフードのお魚をつかったりもしています。お湯を注ぐだけなので楽ちんです。

パン粥イーストフードや乳化剤不使用の食パンが安心です。我が家ではパスコの「超熟」やフジパン「本仕込み」を使っています。耳以外の部分をミルクでふやかして与えます。小麦アレルギーに反応した場合は直ちに中止して小児科を受診してくださいね。 素麺&うどん…麺類は塩分が含まれているのでゆでた後はしっかり水洗いをして細かく刻んでから出汁で煮込みます。

バナナ&りんご…バナナは潰して、りんごはすりおろしてあげます。フルーツは甘みがあるので好む赤ちゃんは多いのではないでしょうか。


初期で気をつけたいことは軟らかさです。保健士の方には、ヨーグルトくらいの軟らかさを目安に、と言われました。食材も刺激の少ないものから始めれば特に問題はないと思います。私はこちらのサイトを参考に食材のバリエーションを増やしたりしていました。→離乳食の食材いつから食べられる?◎×表

1~2週間経って慣れてきたらこちら→